平成24年4月21日のお稽古

 今月のお稽古は旅箪笥です。毎年会えるのを楽しみにしています。

本日のお軸は「日月無偏照」。先生がお家元の初釜でのくじ引きで当てられた縁起物です。

お花は先生のお宅で咲いたタイツリ草。今年は例年よりも沢山鯛が釣れたようです!

主菓子は恒例となっています新潟の草餅。先生がこの時期に取り寄せて下さいます。蓬がたんと入っていて体が喜ぶお味です。

お干菓子は、4月17日~18日に開かれた、「表千家同門会全国大会 美ら島沖縄大会」の参加者からのお土産が並びました(レポートは後日にアップします)。カラフルな色合いは、今NHKで放映されている「テンペスト」でみる琉球王朝を彷彿とさせます。

干菓子盆には先生が見つけられた黒糖とナッツの羊羹。おせんべいは「花や果」。薄い煎餅なのですがゴーヤ、ウコン、ベニイモなどの沖縄の食材の味がしっかりとしているのが特徴です。ピンク色のお菓子は沖縄では結納に使う松風(まつかじ)という結びの形をしたお菓子。あまりにも大きかったので割って盛り付けました。そして沖縄の定番新垣のちんすこう。松風とちんすこうは実際に全国大会でお干菓子として出されたものです。もちろん松風はミニサイズでした。

茶団子は、以前にお稽古に来られていて遠方に引っ越された方が遊びにいらしてお土産にお持ちくださいました。嬉しい再会でした。(宗裕)


Sorry, Comments are closed.