平成25年12月21日 お稽古納め

いよいよお稽古納めの日を迎えました。

131221床床の間には「先無事目出度千秋楽」の掛け軸がかけられていました。今年も無事に皆さんと一緒にこの日を迎えられたこと、改めて感謝したい気持ちになりました。

とりどりのお花たちは先生宅のお庭から。

そして、今年も皆さんと一緒に心待ちにしていた、先生特製のごまぜんざいをいただきました。131221ごまぜんざいいりゴマから丁寧に練られて、今年はいつもの番茶でなく加賀棒茶で伸ばされたそうです。一口いただくと、すーっと体に染み入るようです。その感覚に感動しながらじっくり、じっくりと味わいました。私の写真技術が拙くご覧いただけませんが、おぜんざいの中には白玉団子が潜んでいます。すくいあげると美しく黒く染まっていました。今年最後の口福。幸せな時間でした。

131221干菓子干菓子は奈良銘菓の柿寿賀。ぽん菓子と大徳寺納豆入りの落雁でした。

来年のお稽古初めは、一部の方は1月8日の今宮戎神社の献茶式からです。そして1月12日は初釜です。年末年始は冷える日が続きそうです。どうかお体をご自愛くださいますように。

今年は新しくお稽古を始めた方が多く、熱心な姿勢が活気を生んだ一年だったように思います。来年もますますお稽古に励んで参りましょう。

最後になりましたが、いつも宗泉会を応援して下さっている皆様へ。

来る年も、未熟な私たちを暖かく見守って下さればと存じます。

どうかよろしくお願い申し上げます。(宗裕)


Sorry, Comments are closed.