平成25年1月20日 初釜

 

IMG_0709寒さが少し緩んだ快晴の日曜日、初釜を迎えました。

年に一度先生が亭主になられて、もてなしていただける楽しみの日です。

今年の初釜は、先生がカナダから帰国されてまもなくでしたので、お土産話を伺いながら、和やかに進んでいきました。

床の間のお軸は「梅花和雪庭」。お花は椿と結び柳。扇子は先生がお家元の初釜で引き当てられた縁起物です。香合は琵琶をかたどったもの。琵琶は芸事の神さまである弁天さんが持っていま。ヘビは神様の使いとして、弁天さんと一緒に祀られていることが多いことから、琵琶は巳年を表わすものなのだそうです。IMG_0652

まず最初にお濃茶をいただきました。主菓子は餡の中に大徳寺納豆が散りばめられた薯蕷饅頭でした。先生お手製の蒸し器でほかほかに蒸して出されました。その後にいただくお濃茶はまったりと美味でした。

次に点心をいただきました。先生お手製のお節料理です。毎年少しづつ内容が変わるのが楽しみですし、とても勉強になります。私は先生のお節から毎年1品づつくらいマネをして作ってみています。

最後に薄茶をいただき、お楽しみのくじ引きへと移りました。先生直筆の干支のお扇子をいただきお開きとなりました。今年もお扇子と一緒にお稽古に励みましょう。とてもとても善い一日でした。(宗裕)


Sorry, Comments are closed.