Archive for the ‘ 今月のお道具 ’ Category

令和5年7月、8月の予定

10th 7月 2023 | Closed

7月8日(土) 15日(土) 22日(土) 朝茶はなく 8月は休みです。 よろしくお願いいたします。


令和5年5月20日のお稽古

25th 5月 2023 | Closed

緑の葉が清々しい好季節を迎えています。お床には 帰一 のお軸お花は 狂い咲きのボケ一輪とリョウブ新しいお免状も […]


令和5年5月6日のお稽古

12th 5月 2023 | Closed

緑濃く鮮やかな季節、お稽古場は風炉のしつらえになっています。床には「日月無偏照」而妙斎宗匠書付のお軸が掛けられ […]


令和5年6月の予定

6th 5月 2023 | Closed

6月は 3日(土)お稽古 10日(土)お稽古 17日(土)お稽古 です。


令和5年4月29日の研究会

4th 5月 2023 | Closed

はや4月も去るところとなり、風炉最後の研究会は「盆香合」と「茶カブキ」のお稽古になりました。 「盆香合」では釣 […]


令和5年4月22日のお稽古

26th 4月 2023 | Closed

朝夕の寒暖の差が激しく、今日は朝から少し肌寒い1日でした。  お茶室に入ると「一期一会」のお軸が。先生が懇意に […]


令和5年4月15日のお稽古

16th 4月 2023 | Closed

釣釜がゆらゆらとたゆたう穏やかな春の日。お床には’千里同風’のお軸が掛かり、黒蝋梅が楚 […]


令和5年5月の予定

15th 4月 2023 | Closed

5月は 6日(土)お稽古 20日(土)お稽古 27日(土)お稽古   です。


令和5年4月6、7日第82回表千家同門会広島大会

15th 4月 2023 | Closed

4月6、7日第82回表千家同門会全国大会が広島の厳島(通称宮島)において開催され、先生と共に4名で参加致しまし […]


令和5年4月1日のお稽古

9th 4月 2023 | Closed

4月に入りました。今年は開花も早く大好きな桜の見頃もあとわずか。 本日は桜尽くしのお稽古で春満載です。 床には […]