兵庫県西宮市内で本格的なお茶事の稽古をしています
炉開きのあと始めてのお稽古です。 今月のお稽古は炉開きの茶事に引き続き高麗卓です。 本日は翌日に先生の喜寿の祝 […]
Filed under: 今日の学び, 今月のお道具
秋晴れの中、炉開きを迎えました。 今年の炉開きは、席入り→炭点前→主菓子→中立ち→濃茶→懐石→薄 […]
Filed under: お茶事, 今日の学び, 今月のお道具
10月に入りました。神無月になると神様は出雲の国へ行かれてお留守と聞いていますが、当教室では、新しくお稽古に […]
今日から夏休みが終わり、お稽古再開です。 今月は風炉中置の点前のお稽古です。 本日のお軸は「雲悠々水混々」。お […]
今月は置き水差しのお稽古です。水差しはインパクトのある「静」の文字の蓋を開けるると、ガラスが溶かしこまれた底 […]
今月からは棚は桑小卓です。 杓の飾り方や平建水の扱いなど、一年ぶりの棚のお点前に戸惑いましたが、棚に飾られた、 […]
今日から風炉のお稽古です。 今月のお道具は置き水差しです。 今日の床の間は端午の節句。あやめがそこで咲い […]
今月のお稽古は旅箪笥です。毎年会えるのを楽しみにしています。 本日のお軸は「日月無偏照」。先生がお家元の初釜 […]
桜が満開に近づきつつある中でのお稽古でした。 4月は旅箪笥のお稽古です。 お茶室は桜で一杯でした。お花は寒桜と […]
今日のお軸は、すこし春の兆しを感じ始めたころにいつもお目見えします。「水温み 静かに思うことのあり」と書か […]