令和3年10月9日のお稽古
16th 10月 2021 | Closed10月というのに連日30度前後の厳しい暑さが続く中、 本日も引き続き、長板一つ飾りのお稽古です。 釈文を添えた […]
Filed under: 今月のお道具
10月というのに連日30度前後の厳しい暑さが続く中、 本日も引き続き、長板一つ飾りのお稽古です。 釈文を添えた […]
Filed under: 今月のお道具
緊急事態宣言が解除となり 青空が広がり、気持ちも秋晴れのように 清々しい日にお稽古が再開されました。 お軸は […]
Filed under: 今月のお道具
本日の研究会は長板の諸飾りで濃茶、薄茶、長緒、お相伝は盆点でした。お掛物は「雲悠々水混々」絵付けと釉薬が繊細で […]
Filed under: 今月のお道具
10月 2日(土)お稽古 9日(土)お稽古 16日(土)お稽古 23日(土)研究会 ————————- 11月 […]
Filed under: 今月のお道具
専門家の意見を参考に、細心の注意で消毒、換気、距離等、コロナ予防を徹底して行われました。 朝の爽やかな静けさと […]
Filed under: 今月のお道具
暑さ続きの毎日に辟易としながら、お茶室に入ると「山光澄我心」のお軸と木槿や竜胆などの野の花が。寸前まで冷やして […]
Filed under: 今月のお道具
舟形花入に生けられた季節の草花に、先生お手製のミント味の水菓子は、目と舌に爽やかな涼を届けてくれます。焼けつく […]
Filed under: 今月のお道具
7月 3日(土)お稽古 10日(土)お稽古 24日(土)お稽古 31日(土)研究会 以上
Filed under: 今月のお道具